社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

「失敗しない業者選び」プロの視点でアドバイス 「見積もりでチェックすべき3つのポイント」

2025年07月06日 09:13

🔍 失敗しない業者選び|プロの視点で「見積もりでチェックすべき3つのポイント」

「リフォーム業者を選ぶのって難しい…」
「見積もりをもらったけど、何を見ればいいかわからない」

そんなお悩みをお持ちの方へ、プロの視点で失敗しない業者選びのポイントを解説します。
特に重要な「見積書チェックポイント3つ」を押さえれば、トラブルの回避と満足度の高いリフォームが実現できます!


✅ 1. 見積もりの「内訳」は明確か?

要チェック!:工事項目ごとに細かく金額が記載されているか

良い例悪い例解体工事費・設備費・電気工事費…と明細記載「一式〇〇万円」とだけ書かれている

📝ワンポイント
→ 明細がない業者は、後から「追加料金」が発生するリスク大!不明点は必ず確認を。


✅ 2. 使用する「製品名・グレード」が具体的か?

要チェック!:キッチン・バスなどのメーカー名や型番が記載されているか

良い例悪い例「LIXIL アライズZタイプ」など明記「システムバス一式」とだけ書かれている

📝ワンポイント
→ 型番があれば、ネットで価格や機能を調べられる=適正価格か判断可能!


✅ 3. 「保証・アフターサービス」の明記があるか?

要チェック!:工事保証の内容や期間が明記されているか

良い例悪い例「工事保証10年/設備保証5年」など記載あり保証に関する記載が一切ない

📝ワンポイント
→ 万が一の不具合や故障への備えがあるかどうか。信頼できる業者は保証にもしっかりしています。


💬 見積もり段階で「対応の丁寧さ」も判断材料に!

見積もりの説明や質問対応に「誠実さ」が感じられるかも大事な判断ポイントです。
✔ 対応が早いか?
✔ 言葉遣い・説明が丁寧か?
✔ 要望を的確にくみ取ってくれるか?


✨ まとめ:信頼できる業者選びのカギは見積書にあり!

  • 内訳が明確であるか?

  • 製品・設備の情報がはっきりしているか?

  • 保証・アフターサービスが記載されているか?

この3つをチェックするだけで、業者選びの失敗を大幅に減らすことができます!


リフォームアウトレット土岐にお任せください!

✆0120-4006-41

岐阜県土岐市土岐津町土岐口154-2