社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

外壁塗装怪しい会社が急増中!見分けるポイントとは

2025年07月12日 19:30

外壁塗装の「怪しい会社」が急増中!見極めるための5つのポイント

最近、「外壁塗装の訪問営業に不安を感じた」「相場より極端に安い業者がいて心配」といった声をよく耳にします。実際、外壁塗装業界では、悪質な業者や経験不足の会社が増えており、被害に遭う方も後を絶ちません。

今回は、そんな「怪しい外壁塗装会社」を見分けるためのチェックポイントを紹介します。


1. 相場より極端に安い見積もりを出してくる

外壁塗装には、塗料の種類・施工面積・作業人数などに応じた一定の相場があります。極端に安い場合は、「手抜き工事」や「粗悪な塗料」を使っている可能性も。
相見積もり(3社以上)を取るのが安心です。


2. 訪問営業で即決を迫る

「今日契約すれば割引」など、強引に即決を迫る営業手法は要注意です。信頼できる業者は、お客様に冷静に考える時間を与えます。


3. 会社情報があいまい、実績が不透明

ホームページがない、会社の所在地がレンタルオフィス、過去の施工実績の紹介がない――こうした場合は特に警戒が必要です。信頼できる業者は施工事例やお客様の声をしっかり公開しています。


4. 有資格者が在籍していない

一級塗装技能士などの資格を持った職人が在籍しているかどうかも判断基準です。資格がない=手抜きとは限りませんが、専門知識があるかどうかは重要なポイントです。


5. アフターサポートや保証内容が曖昧

工事後の保証制度や定期点検の有無も要チェック。施工後のトラブルに対応してくれる体制が整っているか確認しましょう。


まとめ:信頼できる会社選びで安心の外壁塗装を

外壁塗装は高額なリフォームだけに、信頼できる業者選びが何より大切です。しっかりと比較検討し、「価格」だけでなく「信頼性」「実績」「対応力」を見極めて、後悔のない選択をしてください。