社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

リフォームも補助金を活用して断熱住宅に

リフォームも補助金を活用して断熱住宅に

2025年09月27日 14:46

リフォームも補助金を活用して断熱住宅に!

最近「光熱費が高くなった」「冬は寒く、夏は暑い家をなんとかしたい」というご相談が増えています。そんなときにおすすめなのが、断熱リフォーム。しかも今なら、国や自治体の補助金を活用することで、負担を抑えて快適な住まいに変えることができます。


断熱リフォームとは?

断熱リフォームは、家の外気温の影響を受けやすい部分を強化する工事のこと。

  • 壁や天井に断熱材を入れる

  • 窓をペアガラスやトリプルガラスに交換する

  • 玄関ドアを高断熱仕様に取り替える

これだけで室内の温度が安定し、夏は涼しく、冬は暖かい暮らしが叶います。


補助金を使えるって本当?

はい、今は国の施策として「断熱改修」への補助金制度が整っています。

  • 先進的窓リノベ事業:窓の断熱改修に特化した補助金

  • 子育てエコホーム支援事業:断熱・省エネリフォーム全般が対象

  • 地方自治体の独自補助:地域によって追加の支援もあり

上手に組み合わせれば、リフォーム費用の大部分を補助でまかなえるケースもあります。


断熱リフォームのメリット

1. 光熱費の削減

冷暖房の効率が上がり、電気代を大きく節約できます。

2. 健康で快適に暮らせる

冬のヒートショックや、結露によるカビ・ダニの発生を抑えられます。

3. 資産価値の向上

断熱性能が高い住宅は、将来的にも評価が高まります。


まとめ

リフォームは「古くなったから直す」だけではなく、快適さ・省エネ・健康 を手に入れるチャンスです。
補助金を上手に使えば、ぐっとお得に断熱住宅へアップグレードできます。

クロネコハウス/リフォームアウトレット土岐では、補助金の申請サポートから施工まで一括対応。ぜひこの機会にご相談ください。

📞 お問い合わせ:0120-4006-41(リフォームアウトレット土岐・多治見・可児)
🏡 ショールームで実際の断熱リフォーム体験もできます


#断熱リフォーム #補助金活用 #光熱費削減 #リフォームアウトレット土岐 #クロネコハウス #可児市リフォーム #多治見リフォーム