
終の棲家は土地選びが鍵
2025年11月01日 10:19
🏡 終の棲家(ついのすみか)は「土地選び」がすべてを決める
「老後は静かに暮らせる場所で…」
そう願って建てたはずの家なのに、
数年後「ここじゃ少し不便だったな」と感じる方が少なくありません。
実は――
“終の棲家”こそ、土地選びが一番大切。
家のデザインや性能よりも、
“どこに建てるか”で暮らしの満足度が大きく変わります。
🚗 車に乗れなくなったら、どう暮らす?
50代・60代ではまだ元気でも、
70代、80代になると車の運転を控える方が増えていきます。
今の家は「車があれば便利」な場所かもしれません。
でも、
・スーパーまで徒歩15分
・病院や銀行が遠い
・坂道が多くて自転車も大変
そんな条件だと、車を手放した途端に
“生活の自由”が失われてしまうこともあります。
🏠 終の棲家に求めるべき3つの条件
1️⃣ 徒歩圏で生活が完結する立地
スーパー、病院、ドラッグストア、郵便局。
これらが徒歩10分圏内にあると、将来も安心です。
2️⃣ 平坦な地形と安全な歩道
わずかな坂道でも、高齢になると負担に。
平坦で歩きやすいエリアを優先しましょう。
3️⃣ 周囲との距離感とつながり
「静かすぎる」場所よりも、
“人の気配がある”エリアが防犯・安心の面でも◎。
地域のコミュニティも重要な要素です。
💡 家より先に「土地」を見直す
終の棲家を考えるとき、
多くの方は間取りやデザインから考えがちですが、
本当に大事なのは“どこで暮らすか”。
たとえば可児市や多治見市でも、
・駅近の平坦地
・買い物施設が充実したエリア
・病院・公共交通のアクセスが良い地域
は、年々人気が高まっています。
🏡 いえとち本舗岐阜東濃店のご提案
私たちは「家づくり=暮らしづくり」と考えています。
土地の形や価格だけではなく、
将来の生活シーンを想像しながら土地を提案します。
「今だけでなく、これからも安心して暮らせる場所」
それが“終の棲家”にふさわしい土地です。
📍 いえとち本舗岐阜東濃店
📞 0120-8139-88
🏡 平屋・ZEH住宅 見学開催中!
#終の棲家 #土地選び #いえとち本舗岐阜東濃店 #平屋暮らし #ZEH住宅
#可児市 #多治見市 #土岐市 #美濃加茂市 #老後の家づくり #セカンドライフ
#車に乗れなくなっても安心な家