
夏の暑さ対策
2025年07月07日 10:01
暑さ対策に!夏の涼しい家づくり5つの工夫
こんにちは!アルファテックグループ森岡です。
日本の夏は年々厳しくなっていますね。家の中でも熱中症になるリスクがあるほど、気温と湿度が上昇しています。そこで今回は、夏を快適に過ごすための「涼しい家づくりの工夫」を5つご紹介します。
1. 高断熱・高気密な構造にする
断熱材や気密性を高める施工をすることで、外の熱気を遮り、室内の冷気を逃しません。特に天井・壁・床の断熱強化は、冷房効率を格段に向上させます。
2. 日射遮蔽を意識した窓設計
庇(ひさし)やアウターシェード、Low-E複層ガラスを採用し、夏の日差しを遮ることで室温の上昇を抑えられます。南向きや西向きの窓は特に工夫が必要です。
3. 風通しを考えた間取り
窓や通風口の配置により、自然な風が通り抜ける設計を。風の入口と出口のバランスを整えることで、エアコンに頼らず涼しく過ごせます。
4. 外構の工夫(植栽・打ち水)
家の周囲に植栽を配置したり、打ち水を活用することで、建物周辺の気温を下げることができます。木陰ができると、外壁の温度上昇も防げます。
5. 熱をためにくい屋根・外壁材の選定
遮熱塗料や明るい色の外壁・屋根材は、太陽光の熱を反射し、家全体の温度上昇を抑えます。
色々な工夫をして暑さをしのぎましょう!