社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

暑さ寒さから命を守る家

暑さ寒さから命を守る家

2025年08月02日 09:50

暑さ寒さから命を守る家とは?

こんにちは。森岡です。

日本には美しい四季がありますが、その裏には命に関わる「暑さ」や「寒さ」の脅威が年々深刻化している現実があります。

最近では、「災害級の暑さ」という言葉が毎年のように聞かれ、真夏の室内で熱中症を発症する高齢者が増えています。また、冬場にはヒートショックによって命を落とす方も少なくありません。

実は、これらのリスクは家の性能によって大きく左右されるのです。


■ 暑さ寒さから命を守るカギは「断熱」と「気密」

私たちがご提案している住宅では、高性能な断熱材と気密性の高い施工を標準仕様にしています。

こうした住宅は、

  • 夏は屋外の熱気を室内に入れにくく、エアコンの効率が向上

  • 冬は暖房で暖めた空気を逃がさず、少ないエネルギーで快適

つまり、エネルギーのロスが少なく、家中どこにいても温度差が少ないのが特長です。

さらに、光熱費の削減にもつながるので、家計にもやさしい住まいになります。


■ 命を守るための“温度のバリアフリー”

特に冬場、暖かいリビングから寒いトイレや脱衣所へ移動したときの温度差は、ヒートショックの原因となります。

当社の家づくりでは、室内全体を一定の温度に保つ設計を重視しています。

  • トイレや洗面所にも断熱施工

  • 浴室の床もヒヤッとしない素材を採用

  • 全館空調や床暖房も提案可能(オプション)

これらすべてが、命を守る家づくりにつながっているのです。


■ 子どもにも高齢者にも、安心な毎日を

近年では、共働き世帯・高齢者の単身世帯も増えています。
小さなお子様や体調の変化に敏感な高齢者こそ、快適な温熱環境が守られた住まいが必要です。

「昔の家は冬寒いもの」「夏は暑くて当たり前」と思っていませんか?

今の住宅は違います。
住宅性能が、命を守る基準になってきているのです。


■ 暮らしの快適さ=命の安心

家は、ただ雨風をしのぐだけの場所ではありません。
暑さや寒さから、体と心を守る場所です。

「どこで建てても同じでは?」
「予算的にあきらめていた」

そんな方にも、無理のない範囲で命を守る性能を備えた家を、私たちはご提案しています。

これから家を建てる方はもちろん、建て替えやリフォームをご検討中の方も、どうか一度ご相談ください。


#暑さ寒さから命を守る家 #断熱住宅 #気密性能 #ヒートショック対策 #熱中症対策住宅 #健康住宅 #命を守る住まい #ZEH住宅 #高断熱高気密 #子どもと高齢者にやさしい家 #住宅性能 #省エネ住宅 #いえとち本舗岐阜東濃店 #ヒラヤズライフ #クロネコハウス #可児市の家づくり #多治見市新築住宅 #土岐市マイホーム計画