社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

マイホーム土地選びのポイントは?

マイホーム土地選びのポイントは?

2025年08月04日 08:53

【マイホーム成功の第一歩】土地選びのポイントとは?

こんにちは、アルファテック不動産です。

私たちが日々お客様とお話しする中で、
「どんな家にするか」よりも先に迷うのが、**“土地選び”**です。

実は、マイホーム計画の8割は土地選びで決まると言っても過言ではありません。
今回は、これまで何百組ものお客様をご案内してきた経験から、後悔しない土地選びのポイントをわかりやすくご紹介します。


◆1. まずは「生活動線」をイメージする

「土地は広ければいい」「駅に近ければ安心」——
確かに大事な要素ですが、もっと大切なのは実際の暮らしのしやすさです。

たとえば――

  • 通勤・通学の交通手段は?

  • スーパーや病院、学校は徒歩圏か?

  • 雨の日や夜間でも安心できる道路環境か?

日々の生活をイメージして選ぶことで、土地選びの失敗はぐっと減ります。


◆2. 土地の形・接道・高低差をチェック!

土地の形や道路との接し方(接道条件)、高低差も家づくりには大きく関わります。

  • 旗竿地(細長く道路に接する土地)は安くても建築に制限が出ることも

  • 南道路の整形地は人気ですが、価格も高め

  • 高低差があると造成費用が別途必要な場合も

アルファテック不動産では、建築の知識を持った担当者が建てやすさまで考慮してアドバイスします。


◆3. 市場に出ない「非公開土地情報」がカギになることも

実はネットやチラシに出ている土地は、ほんの一部。
地元密着の不動産会社だからこそ知っている、
**「水面下の土地情報」**があるのをご存知ですか?

アルファテック不動産では、地域の地主様や建築会社との強いネットワークを活かして、
まだ表に出ていない“掘り出し土地”をご紹介できることも多くあります。


◆4. 土地+建物の“総予算”で考える

「土地にお金をかけすぎて、家に使える予算が足りなくなった…」
これはよくある失敗です。

だからこそ、土地と建物はセットで考えることが重要
アルファテック不動産では、グループ内の住宅ブランド(クロネコハウス・ヒラヤズライフ等)と連携し、
トータルで“予算内でベストな選択”をご提案できます。


◆5. 気になる土地が見つかったら、すぐ相談!

良い土地ほど、すぐに動きます。
「いいな」と思ったら、まずは一度プロに相談してください。

私たちアルファテック不動産では、

  • 土地の調査(ハザードマップ、用途地域など)

  • 建築可能なプランの簡易シミュレーション

  • 資金計画やローン事前審査サポート

すべて無料でサポートしております。


【まとめ】土地選びに悩んだら、まずは私たちにご相談ください!

マイホームは一生に一度の大きな買い物。
そのスタートである「土地選び」は、慎重かつ戦略的に進めたいものです。

アルファテック不動産では、地域密着・建築連携・資金相談の3本柱で、
お客様の理想の暮らしを“土地から”サポートしています。


📍土地探しから始めたい方へ
お気軽にご来店・お電話ください!
アルファテック不動産 岐阜東濃店
📞 0120-8139-88

#マイホーム土地探し #可児市土地情報 #多治見土地情報 #岐阜不動産 #家づ