社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

暑さおさまらず

暑さおさまらず

2025年08月29日 11:55

暑さおさまらず…「内窓補助金」で快適な住まいを実現!

まだまだ続く厳しい暑さ

暦の上では秋が近づいているのに、今年は暑さがなかなかおさまりません。
冷房を一日中つけていないと過ごせない…電気代の請求が恐ろしい…そんな声を多くのお客様から伺います。

実は、家の中の暑さや寒さの原因の多くは「窓」にあることをご存じですか?
住宅の断熱性能において、最も外気の影響を受けやすいのは窓。夏は強い日射が入り込み、冬は暖房の熱が逃げ出してしまいます。つまり、窓を改善するだけで住まいの快適さが大きく変わるのです。


暑さ・寒さの原因は“窓”から

国の調査によると、夏の室内への熱の侵入の約7割が窓から。
冬においては、暖房で温めた空気の約6割が窓から逃げていきます。

これでは、いくらエアコンや暖房を強くしても「効きが悪い」「電気代が高い」と感じてしまうのは当然のこと。
そこで注目されているのが「内窓リフォーム」です。


今こそ活用したい!内窓補助金

2024年から話題となっているのが【先進的窓リノベ2024事業】をはじめとする国の補助金制度です。
内窓や高性能サッシを設置することで、工事費用の最大50%相当が補助対象になるケースもあります。

つまり「暑さ対策+電気代節約+補助金でお得」の三拍子そろったリフォームが可能なのです。


内窓リフォームのメリット

  1. 夏の暑さをカット
    遮熱効果で冷房効率が上がり、エアコン代を削減できます。

  2. 冬の寒さも快適に
    窓からの冷気を防ぎ、結露の悩みも軽減。

  3. 静かな室内環境
    外の騒音が入りにくくなり、睡眠や在宅ワーク環境にも効果的。

  4. 資産価値アップ
    省エネ性能を高めるリフォームは、住宅の価値向上にもつながります。


予算には限りがあります

補助金制度には毎年予算枠があり、申請が殺到すると早期に締め切られることもあります。
「まだ暑いから来年でいいか」と思っているうちに、補助金が打ち切られる可能性も…。
だからこそ、早めの相談・早めの申請が大切です。


ワンダフルリフォーム工房の強み

ワンダフルリフォーム工房では、

  • 地域最安値級の価格

  • 10年保証付きで安心

  • 補助金の申請サポート

をセットでご提供しています。

「申請が難しそう…」という方もご安心ください。専門スタッフがしっかりとサポートし、スムーズに手続きを進めます。


まとめ

まだまだ暑さがおさまらない今だからこそ、窓リフォームを考えるチャンスです。
冷房費・暖房費を抑えながら、一年中快適に暮らせる住まいを実現しましょう。

可児市・多治見市・土岐市など東濃エリアでの内窓リフォームなら、ぜひワンダフルリフォーム工房にお任せください。

📞 0120-05-1030

#内窓補助金 #暑さ対策 #省エネリフォーム #ワンダフルリフォーム工房 #可児市リフォーム #多治見市リフォーム #土岐市リ