
年収の少ない人ほどチャンスはある
2025年08月31日 11:35
私の経験的な話をさせていただきます。
「マイホームは、実は年収の少ない人ほどチャンスがある」——そう強く感じています。
これはローン審査のことではありません。
資産形成の視点から見たときに、むしろ年収の少ない人の方が堅実で価値のある家づくりをされることが多いのです。
年収の多い人は、自分たちの「やりたいこと」を優先する傾向があります。
広いリビング、趣味のための空間、最新設備やデザイン性の高い外観…。夢を形にする家は素敵ですが、その分予算は膨らみ、ローンや維持費も重くのしかかります。
一方で、年収の少ない人は「本当に必要なもの」にフォーカスします。
家族にとって欠かせない広さ、日常生活を快適にする動線や収納、無理のないローン計画、省エネや耐久性といった堅実な選択です。
結果として、無駄のない“必要な家”はコストパフォーマンスが高く、資産価値も落ちにくい傾向があります。
家は「夢」だけでなく「資産」でもあります。だからこそ、年収が少ない人こそ、将来を見据えた賢い家づくりを実現できるチャンスを持っているのです。
#マイホーム計画 #資産形成 #家づくりの考え方 #ローコスト住宅 #平屋のある暮らし #無理のない家づくり #家族の未来 #年収300万円台からの家づくり #岐阜の家づくり #クロネコハウス #ヒラヤズライフ #いえとち本舗岐阜東濃店