
土地の問い合わせが増えています
2025年09月01日 10:14
土地探しで大切なこと ― 同じ土地は一つとしてありません
家づくりの第一歩は「土地探し」から始まります。
しかし、多くの方が土地探しでつまずくのは、 「もっと良い土地があるのでは?」 という気持ちを抱えてしまうからです。
同じ土地は二つとない
土地は唯一無二です。
同じエリアでも、
方角
日当たり
道路との接し方
周辺環境
が異なり、条件がすべて揃った「理想の土地」に出会うのは、実はほとんど奇跡に近いことです。
探し続けても「理想の100点」は存在しない
お客様の中には、数年かけて土地を探し続ける方もいらっしゃいます。
しかし「日当たりは完璧だけど価格が高い」「価格は手ごろだけど形が変形している」といったように、100点満点の土地はほぼ存在しません。
結果的に、価格が上がってしまい、以前に見た土地より条件が悪くなるケースも珍しくありません。
ポイントは「土地+建物+予算」のバランス
大切なのは、土地だけを見て判断するのではなく、 「建物」と「総予算」とのバランス」 で考えることです。
例えば、多少変形した土地でも設計次第で理想の間取りにすることができます。
逆に「土地に予算をかけすぎて建物にしわ寄せがくる」ことは避けたいところです。
まとめ
土地は「縁」であり「タイミング」です。
同じものは二度と出てこないからこそ、 70〜80点で合格 と考え、建物と合わせてバランス良く判断することが、後悔しない土地探しの秘訣です。
ご相談はアルファテック不動産✆0120-8139-88まで
#土地探し #家づくり #マイホーム計画 #可児市 #多治見市 #土岐市 #瑞浪市 #恵那市 #中津川市 #犬山市 #クロネコハウス #いえとち本舗岐阜東濃店 #理想の土地 #建物とのバランス