社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

多治見市解体補助金をご存じですか?

多治見市解体補助金をご存じですか?

2025年09月20日 10:06

多治見市で利用できる「解体補助金」についてご存知ですか?

先日、お客様からこんなご相談をいただきました。

「実家が空き家になっていて、古い家を解体したいのですが、多治見市で補助金があるって聞きました。本当ですか?」

確かに、多治見市では 空き家や老朽化した建物の解体に対する補助制度 が用意されています。
放置空き家を減らし、安全で快適な住環境を守るための仕組みですね。


🏠 多治見市の解体補助制度

1. 老朽空き家除却工事補助金

  • 対象:昭和56年5月31日以前に建てられ、1年以上使われていない空き家

  • 補助率:解体費用の3分の1

  • 上限額:20万円

2. 危険空き家除却工事補助金

  • 対象:老朽化が進み、倒壊など近隣に危険を及ぼす恐れのある空き家

  • 補助率:解体費用の3分の1

  • 上限額:40万円

3. 建物解体宅地化補助金

  • 対象:使われていない住宅を解体し、その土地を住宅用地として活用する場合

  • 補助率:解体費用の2分の1

  • 上限額:50万円


⚠️ 注意しておきたいポイント

  • 解体工事に着手する前に申請が必要(工事後の申請は対象外)

  • 個人所有の建物が基本(法人名義は対象外)

  • 抵当権や共有名義がある場合は、関係者全員の同意が必要

  • 市税の滞納があると対象外になることも


💡 アルファテック不動産のアドバイス

補助金を利用するには条件がありますが、対象になれば 最大50万円の支援 を受けられるのは大きなメリットです。
私たちアルファテック不動産でも「解体して土地活用をしたい」「空き家を処分したい」というご相談を多くいただきます。

  • 空き家の状態確認

  • 解体費用のお見積り

  • 補助金申請のサポート

といった流れを一緒に進めることができますので、迷ったらまずはご相談ください。


✅ まとめ

多治見市の解体補助金は、

  • 空き家や老朽家屋の処分

  • 土地を新たに住宅用地として活用する
    といった場面で非常に役立つ制度です。

「うちの建物は対象になるのかな?」と気になる方は、ぜひアルファテック不動産までお気軽にご相談ください。


#多治見市 #解体補助金 #空き家対策 #老朽住宅 #土地活用 #リフォーム相談 #アルファテック不動産