社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

ご相談。競売物件ってどう思いますか?

ご相談。競売物件ってどう思いますか?

2025年09月20日 10:00

「競売物件って安いって聞くけど大丈夫?」というご相談にお答えします

先日、お客様からこんなご相談をいただきました。

「競売物件って安く買えるって聞いたんですけど、本当にお得なんですか?」

確かに、新聞やネットでも「競売物件=安い」というイメージが広がっています。
でも実際には、メリットとリスクの両方があるのが競売物件なんです。


🏠 競売物件のメリット

  • 市場価格より安く購入できる可能性がある

  • 入札方式なので、誰でも参加できる

  • 投資用や土地購入にも活用できる

このように「安さ」や「チャンス」という点では魅力的に感じられるかもしれません。


⚠️ 気をつけたいデメリット

ただし、お客様に正直にお伝えしているのはここからです。

  • 中を見られないことが多い
    → 裁判所の書類だけで判断する必要があり、実際は老朽化していた…ということも。

  • 現状渡し
    → 修繕やリフォーム費用が別途必要になる場合があります。

  • 占有者が残っているケース
    → 購入後すぐに住めず、立ち退き交渉が必要になることもあります。

  • 住宅ローンが使えない場合が多い
    → 原則は現金一括払い。思ったより資金計画が厳しくなることも。


💡 私たちからのアドバイス

アルファテック不動産では、競売物件そのものを扱うことは多くありません。
その代わりに、任意売却やリノベーション済み中古住宅といった「安心して買える不動産」をご提案しています。

任意売却やリノベ済み住宅なら…

  • 内覧が可能

  • 住宅ローンも使いやすい

  • 売主との調整もスムーズ

つまり「リスクを抑えながら、お値打ちに購入できる」ケースが多いんです。


✅ まとめ

競売物件は決して悪いものではありませんが、上級者向けの不動産購入方法と言えます。
初めて家を買う方や、安心を重視する方には、競売よりも任意売却やリノベ済み住宅の方が向いています。

アルファテック不動産では、「安さ」と「安心」のバランスを大切にしながら、お客様に合った選択肢をご一緒に考えています。


🏷️ ハッシュタグ

#競売物件ってどうなの #不動産相談 #任意売却 #リノベ住宅 #家探しのコツ #アルファテック不動産