
プラスとマイナス
2025年10月19日 10:14
プラスもあればマイナスも。土地探しの現実と向き合うこと。
先日、お客様の土地案内に行ってきました。
今回のお客様は、将来を見据えた暮らしやすさを大切にされており、
「買い物や病院が近くにある場所で暮らしたい」とご希望されていました。
しかし、便利な立地はどうしても土地価格が高く、
ご予算とのバランスを取るのが難しいのが現実です。
私たちは条件を少し広げ、
中古物件付きの土地から可能性を探していきました。
見つけたのは、南向きで日当たりも良く、
スーパーや病院まで徒歩圏内という理想的な立地。
お客様も「ここなら老後も安心」と、とても満足されていました。
ところが現地をよく見ると、
敷地の塀の向こう側にお墓があることが分かりました。
お墓が見える土地は、もちろん気にされる方もいらっしゃいます。
しかし一方で、
「静かで人通りが少なく落ち着く」
「夜でも街灯があり、防犯面でも安心」
といったプラス面もあります。
家づくりでは、完璧な条件の土地を見つけるのは簡単ではありません。
大切なのは、“どこを受け入れ、どこを大切にするか”を一緒に考えること。
お客様の価値観に寄り添い、
最も納得できる選択をサポートするのが、
私たちいえとち本舗岐阜東濃店の役割だと考えています。
🏡 まとめ
土地探しは、プラスとマイナスのバランスをどう受け止めるかで決まります。
便利さ・環境・価格・安心感――
すべてを天秤にかけながら、お客様にとって「ちょうどいい暮らし方」を見つけていきます。
#いえとち本舗岐阜東濃店 #土地探しの現実 #プラスもマイナスも
#マイホーム計画 #土地選びのコツ #可児市の家づくり
#中古物件リノベーション #立地重視の家づくり #将来を見据えた住まい
#家づくりストーリー #暮らしのリアル #アルファテックグループ