
最近のリフォーム
2025年07月07日 09:27
「リフォーム設備選び、"ミドルクラス"が一番おすすめな理由」
最近のリフォーム事情について、少し業界目線で本音をお話しします。
あまり大っぴらに言うことではないかもしれませんが、私は住宅設備機器は“ミドルクラス”をおすすめしています。
なぜなら――
実は、ミドルクラスとアッパークラスの“本質”はほとんど同じだからです。
たしかに、最下位クラスになると機能や耐久性などに差が出ることもあります。
しかし、アッパークラスになると、デザインや便利なオプションが増える一方で、ベースとなる構造や性能自体はミドルと大きく変わらないというケースがほとんどです。
メーカーの事情と、ユーザーの本音
最近の住宅設備メーカーは、人口減少や景気低迷の影響で、高価格帯の商品に力を入れて全体の価格帯を押し上げる傾向があります。
でも、これは“メーカーの事情”であって、本当のお客様のニーズとはズレていることも少なくありません。
特に若い世代の方は、勢いやテレビCM、セールストークの影響で、つい高級グレードを選んでしまうこともあるかもしれません。
しかし、年齢を重ねてくると、**「本当に必要なものは何か?」「これは自分にとって価値があるのか?」**という目が自然と養われてきます。
選ぶ前に、まず“整理”を
私はいつもお伝えしています。
**「何が欲しいのか?」「何が必要なのか?」**を、まずご自身でしっかり整理してみてください。
その上で設備を選べば、後悔のないリフォームがきっとできます。
CMや営業トークに惑わされず、冷静に判断できる方こそ、本当に“得をする”買い方ができるのです。
このシステムバス人気の商品 必要な物はあり不要なものは排除で高性能パナソニックSクラスタイプです。