社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

プラスワンルームの増築で激変するリフォーム

プラスワンルームの増築で激変するリフォーム

2025年07月07日 09:28

建て替えか?リノベーションか? 迷ったときの“第三の選択肢”とは。

家づくりの相談を受ける中で、非常によく聞かれるのがこの質問です。
「建て替えるか、リノベーションにするか迷っています」

築年数がある程度経過した家に住まわれている方にとって、住まいの快適さや老朽化、ライフスタイルの変化は大きなテーマ。
そして“建て替えるなら思い切って平屋にしたい”という声も年々増えています。

確かに平屋は暮らしやすい。
段差がなく、家事動線もシンプルで、将来のことを考えても安心です。

でも――
建て替えには、予算も時間も想像以上にかかる。
固定資産税の増額や仮住まいの手配も必要です。
そんなとき、リノベーションにも興味がわいてくるものの、「今の家の構造で、どこまで快適になるの?」という不安も…。

私の提案は、「プラスワンルーム」の増築です。

リビングに続くもう一つの部屋。
寝室にも、趣味部屋にも、子ども部屋にも、将来の介護スペースにも変化できる「+1部屋」。

この“たった1部屋”を増やすことで、
家の使い勝手は一気に“平屋のように便利”に激変します。

リビング・ダイニングと水まわり、そして寝室がすべて1階で完結できるようになれば、
毎日の暮らしは格段にスムーズになります。
リノベーション+増築という柔軟な選択肢は、コスト面でも非常にメリットがあります。


建て替えか、リノベか――
もしもあなたが今、迷っているなら、
「プラスワンルーム」の可能性も、ぜひ知っておいてください。

暮らしは、小さな一歩で大きく変わります。