社長のひとりごとBLOG(だけどためになるかも)

紫外線に強い外壁塗装は?

紫外線に強い外壁塗装は?

2025年08月26日 15:27

紫外線に強い!今話題の「ラジカル制御塗料」とは?

外壁の大敵は紫外線

夏の強烈な日差しや紫外線は、外壁塗装をどんどん劣化させてしまいます。
特に、塗料の中に含まれる「顔料」が紫外線を受けると ラジカル(劣化因子) という物質が発生し、塗膜を破壊してしまうのです。
これが、外壁の色あせ・チョーキング・ひび割れの大きな原因です。

ラジカル制御塗料の仕組み

ラジカル制御塗料は、この劣化因子であるラジカルの発生を抑える最新技術を取り入れています。
具体的には、塗料の中に 高耐候酸化チタン光安定剤(HALS) を配合することで、ラジカルの発生をブロックし、塗膜の寿命を大幅に延ばすことが可能になりました。

耐久性とコストのバランスが魅力

  • 耐用年数:12〜15年(従来のシリコンより長く、フッ素に迫るレベル)

  • コスト:シリコンより少し高めだが、フッ素・無機よりはリーズナブル

  • メリット:紫外線に強く、美観を長く維持できる

「できるだけ長持ちする塗料がいいけど、コストも気になる…」という方にとって、ラジカル制御塗料はまさに最適解です。

こんな方におすすめ

  • 将来的に塗り替えの回数を減らしたい方

  • 美観を長く保ちたい方

  • フッ素や無機までは高すぎると感じる方

まとめ

ラジカル制御塗料は「紫外線に強い=外壁の寿命が延びる」ことから、ここ数年で一気に人気が高まっています。
猛暑や紫外線の強さが増す今だからこそ、次の外壁塗装ではぜひ検討したい塗料です。


🌞 外壁塗装で失敗しないためには、塗料選びがカギ!
地元(可児市・多治見市・土岐市など)での施工実績もある当社にご相談ください。