
注文住宅と分譲住宅どちらが得?
2025年08月30日 11:12
🔹 分譲住宅の特徴
土地と建物がセットで販売される「建売住宅」タイプ。
メリット
価格が安い:同じ仕様なら注文住宅よりコストダウンしやすい
完成品を確認できる:現物を見てから購入できる安心感
入居が早い:完成済みなら契約後すぐに住める
住宅ローンの手続きがシンプル
デメリット
自由度が低い:間取り・仕様・デザインは決まっている
同じ分譲地内に似た家が並びやすい
土地の選択肢が限られる
👉 コストを抑えたい方・すぐに住みたい方には有利。
🔹 注文住宅の特徴
土地を選び、設計から施工まで自由に決められるタイプ。
メリット
自由設計:間取り・外観・設備を自分好みにできる
性能アップが可能:断熱・耐震・ZEH対応などこだわれる
土地を自由に選べる
資産価値が高くなりやすい
デメリット
価格が高い:設計料や仕様アップで費用がかさむ
完成まで時間がかかる(半年〜1年程度)
決めることが多くて大変
👉 「理想の家を建てたい」「性能にこだわりたい」方におすすめ。
🔹 どちらが得か?
コスト面で得なのは「分譲住宅」
同じ性能・広さなら割安。資金計画が立てやすい。満足度・資産価値で得なのは「注文住宅」
将来的に住み替えや売却を考える場合にも有利。
✅ 結論
「どちらが得か?」は “予算・希望・ライフスタイル” で変わります。
分譲住宅 → 価格・スピード重視、完成品で安心したい方
注文住宅 → 理想や性能にこだわりたい方
アルファテックグループでは、両方を扱っているので 「土地付き分譲」も「自由設計」も比較提案 が可能です。
#分譲住宅 #注文住宅 #家づくり #新築 #マイホーム #コスト比較 #アルファテックグループ #クロネコハウス #いえとち本舗岐阜東濃店